施工物件:Model-M様邸 (群馬県草津町)
2021/01/20
造作は1F床施工、2階の天井施工が進められています。
2021/01/13
造作工事を進めています。
極寒の地、フィンランドにて育った欧州赤松をふんだんに使用したログの厚みは134㎜で断熱性能もバッチリです。
2階外壁の板張りが施工され外観がいい雰囲気になりました!
ガレージ一体型片流れスタイルのログハウス。
M様は20回以上図面をやりとりして練りに練った自由設計のログハウス。
完成楽しみですね。
2020/12/19
造作が進んでおります。
北欧工場のトリプルガラスの窓、ドアも施工されて雰囲気がでてまいりましたよ。
2020/12/15
無事上棟となりました。
フィンランドフィンラメリ社さん加工のマシンカットログハウス。 厚みは134㎜の迫力あるログハウスですよ!!
2020/12/05
フィンランドラミネートログハウス134ミリ厚のログハウス建て方工事進めています。
8日からスタートしまして天気に恵まれ昨日まででログを積み上げることができました。
今日から小屋組み作業に進んでおります。
2020/12/02
昨日からログハウス建て方工事を開始しました。
ログ材はフィンランドのフィンラメリ社加工の北欧パイン134㎜×180mmラミネートログハウスになります。
まずは荷下ろし場所で材料の仕分けからスタートしました。
荷下ろし場所では北欧パインの香りが広がっております!!
2020/11/22
群馬県草津町M邸様のログキットがフィンランドから到着しました!!
昨日は現地から少し離れたん場所にて荷下ろししました。
フィンランドログキットはコンテナにのってきます。
ログキットは材料ごとに梱包されておりまして25tのラフタークレーンを使って引き出す方法です。
コンテナ1本約1時間半。安全第一で荷下ろしすることができました。
2020/11/09
M邸様フィンランドログハウス新築工事の基礎工事が始まっております。
鉄筋工事、ベースコンクリート工事を千葉県出張中に施工しまして先週末から基礎型枠工事を進めております。
今週中には型枠工事完了予定で来週コンクリート打設工事となります。
最後までご覧いただきありがとうございます!
もしよろしければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有してください。